- HOME
- 一般皮膚科
ニキビ
ニキビは活性酸素が一つの悪化要因となります。
ビタミンCはニキビの皮脂腺内において強力な抗酸化剤です。
このビタミンCが高濃度に入ったローションを塗布することで、悪者の活性酸素を撃退し、ニキビの改善が期待できます。
ヘルペス
ヘルペスには大きく分けて3種類あります。
単純ヘルペスI型、単純ヘルペスII型と水痘、帯状疱疹の3種類です。
単純ヘルペスI型とは唇の周囲に水ぶくれ(熱の華)ができたり、アトピー性皮膚炎の患者さまがよくかかる広い範囲に水ぶくれが多数できるカポジ水痘様発疹症などのことです。
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎の治療は、症状によっては長くなることもあります。
でも、根気よく自分の体質と向き合い、生活を改善していかれた結果、年に数回の受診だけで収まっている患者さまもいらっしゃいます。
そのため患者さまの生活様式のことについてもお話を聞かせていただき、生活指導も治療の一環との考えから診療させていただいています。
脂漏性皮膚炎
汗をかく季節になると増える疾患の一つに脂漏性皮膚炎があります。皮膚は汗と共に皮脂腺から皮脂が分泌されています。
その皮脂の分泌が多くなると紫外線やカビなどの影響を受け、皮膚に炎症を引き起こす疾患です。
水虫
足の裏の皮が剥けた、水泡ができたからと言って、水虫とは限りません。
足の裏にもカブレや湿疹(汗疱-かんぽう、掌蹠膿疱症-しょうせきのうほうしょうなど)を生じることがあります。
最近自己判断で売薬を塗り続けひどいカブレをおこされ来院される方が増えています。
直ぐ水虫と判断しないで、診察をお受けになることをご検討ください。
花粉症
昨今、ニュースでもスギ花粉情報を頻繁に取り上げるようになりました。
2月中旬から5月上旬にかけて巷ではマスクをかけた方を多く目にします。
しかし残念ながら、花粉症はスギだけではありません。